日本酒愉快者ブログ

日本酒が好きな30代。最近は色々飲んでます。

≪171≫賀茂錦 荷札酒 雄町50 純米大吟醸 しぼりたて生酒 30BY

日本酒業界の流行には疎いのですが、おそらくトップクラスに流行っている「賀茂錦」。

通っていた酒屋で取り扱い始めると、「おぉ」となんとなく複雑な気持ちに。

 

センスがあって、努力家で、色々な酒質に挑戦していて。という印象ですが、合ってますかね?

以前も、雄町ですが、今回も雄町です。

osakefunky.hatenablog.com

 

f:id:funacky1988:20190126171437j:plain

f:id:funacky1988:20190126171446j:plain

f:id:funacky1988:20190126171457j:plain

ラベルのセンス、こだわりも相変わらず良いと思います。

 

以前の記事を参照してますが、

すごいですね。両方とも原酒で15度。造りで、きっちりコントロールしているんですかね。

オススメの温度帯も微妙に異なるのも、きっちりお酒をチェックしてのことなのでしょう。

 

まず最初に、雄町特有の香りですね。続いてバナナ。

すっきりした印象。

 

以前の印象と非常に近いですね。

雄町酒特有の(と僕が感じる)ジューシーさがきっちりありながら、甘さも程よい。

味わいがちゃんと感じられるのに、軽い酒質なのは、15度のアルコール度も関係あると思います。

バランスが良く、ジューシーさ、甘さはありながら、飲み疲れない設計になってます。

 

柔らかく軽やか。適度に酸味も効いていて飲みやすいですね。

フレッシュさが粒立ってます。

含んだ際の香りの広がりも良く、雄町酒はガンガンコクがあり、味わいも広がるというタイプが多いですが、こちらは程よいところで抑えられています。

グラスにチリチリ付くほどではないですが、若干、ガス感もあるかな。

 

ラベル裏面にもありますが、かなり繊細な酒質だと思います。

緊張感のあるフレッシュさ、良いバランスの甘み、ジューシーさは初日ならではだと感じました。

 

素晴らしいお酒ですが、賀茂錦はこれから違う銘柄を飲んでいきたいと思います。

ネガティブな意味でなく、おそらくこの高水準をこれからもキープするでしょうし、別の造り分けに興味がわきました。

あと何と言っても、安いですよね。

 

 

個人的お気に入り度

86

 

1,706円(税込み)