日本酒愉快者ブログ

日本酒が好きな30代。最近は色々飲んでます。

≪194≫若駒 美山錦70 無加圧採り 無濾過生原酒 30BY

栃木県の「若駒」です。

言うまでもなく、某ブロガーさんから影響受けての購入。

ちょうど日本酒を飲み始めた6,7年前は複数銘柄買ってました。

去年、愛山を大阪旅行で飲んだ以来ですね。

 

ご存知の方も多いでしょうが、風の森で修行された蔵元さんだけあって、低精白で、ガス感あるお酒というイメージがあります。

最近のトレンドもあり、米もあんまり磨かない方が個人的にも好みだなぁ。

 

f:id:funacky1988:20190414164331j:plain

f:id:funacky1988:20190414164340j:plain

f:id:funacky1988:20190414164348j:plain

f:id:funacky1988:20190414164355j:plain

 

無加圧採りという手間を考えたら、税抜き1,400円と、安めの値段設定だと思います。

ビン底指一本分のオリ。

 

裏ラベル通り、洋なし、続いて桃。カスタードにバナナ。

一呼吸置くと、確かに「黄桃」が強いですね。

 

非常においしいと思います。

線の太いまつもと、甘いまつもと、ガスのないまつもとっていうのが第一印象。

ややジューシーで、ほどよく膨らむんだけど、ドライに締まっていく感じですね。

含んだ風味、ジューシーさは素晴らしいんだけど、カジュアルというか、良い意味で余韻が短く、気楽に飲めるお酒ですね。

輪郭が丸みを帯びて、さらさらと舌の上を流れていきます。

ガスがないと書きましたが、本当に微発泡、舌にうっすら纏う程度。

 

温度帯が上がると、本当黄桃のイメージが強くなりますね。

後味に、黄桃風味が漂います。

冷やして開けたても面白いですが、一呼吸置いても良いですね。

 

甘々濃厚ではなくて、芳醇なジューシー感。

オリが良い仕事をしているんだと思います。

最近飲んでいないですけど、思い出したのは菊鷹。

 

非常に良いお酒でした。

もっとガス感が強くても面白いと思いますけど、そうするとまんま風の森だから、このぐらいが良いのかもしれません。

 

余談ですけど、風の森の実力、影響力はすごいなぁ。

ストックにありますけど、MIYASAKA COREも非常に楽しみです。

 

 

個人的お気に入り度 88