日本酒愉快者ブログ

日本酒が好きな30代。最近は色々飲んでます。

≪82≫玉川 純米吟醸 祝 無濾過生原酒

僕の好きな銘柄の一つ。玉川です。

ブログを始めたので、一度きちんとやっておこうかと。

今回は、京都産の酒米の祝を使用した純米吟醸を。

 

もはや説明不要だと思いますが、念のため玉川の説明。

英国人の杜氏 フィリップ・ハーパー氏による非常に個性あふれる銘柄が特徴です。

一番はIce Breakerですよね。それまで邪道とされてきた氷によるロックの飲み方を提唱したのは大きな功績だと思います。(玉川が元祖だと無根拠に思ってます。)

 

また、酒質もかなり熟成に耐えうる酒質だと思ってます。

ですが、手つかず原酒シリーズといういわゆる新酒の直汲みなんかも僕は好きです。

 

 

f:id:funacky1988:20170909212813j:plain

f:id:funacky1988:20170909212815j:plain

f:id:funacky1988:20170909212817j:plain

 

アルコールの辛味をうっすら感じるのと、なんとなく生酛っぽい風味が感じられますね。このあたりは玉川らしさを感じます 

 

舌へ落ちた瞬間にまんべんなく甘味が広がっていきます。

そこからどんどん浸透していき、心地よい甘味を一層感じれます。

さすがに、萩乃露よりかはだいぶ小さい甘味ですが。

 

そこから、独特の木香みたいなものと、キリっとした辛味が効いています。

酸味も強すぎず効果的に締めてくれるのと、うっすら渋みがこれまたアクセントに。

 

本当ラベル裏面の通りのお酒だと思います。

良い意味で雑味があり、その反面透明感を感じる瞬間もあり。

 

辰泉は五味がそれぞれ平均的なバランスの味わいとして出ていたのに対し、こちらは甘味と酸味がやや出ていて、その他は小さく感じられます。

これはこれでバランスが取れているのではないかと思いますね。

 

スタンダードな一本でしたが、玉川イズムをしっかり感じられる美酒でした。

やっぱり好きな銘柄ですね。

 

個人的好み:86/100

 名称:玉川 純米吟醸 祝 無濾過生原酒
 精米歩合:60%
 使用米:祝
 アルコール度:18~19

 スペック:無濾過生原酒 

 蔵元情報:木下酒造有限会社
 購入価格(税抜):1500円/720ml