日本酒愉快者ブログ

日本酒が好きな30代。最近は色々飲んでます。

≪33≫米宗 完全発酵純米吟醸 おりがらみ無濾過生 ふなくち手汲み酒

せっかく名古屋行ったのに、愛知県のお酒をやっていないじゃん!ということで、購入したお酒やります。

酒泉洞堀一さんで購入したこちら。

店内でも、こちらのラインナップが豊富で推してらっしゃるのがわかります。

ラインナップの中でも、山廃が多かったですね。

f:id:funacky1988:20170506041033j:plain

f:id:funacky1988:20170506041042j:plain

f:id:funacky1988:20170506041044j:plain

f:id:funacky1988:20170506041046j:plain

 

 

完全に初見ですが、いかがでしょうか。

先日の久礼のようにスペックを記載してラベルにしたタイプ。

結構実用的ではありますよね。あと襷状のラベルもなかなかユニーク。

55まで磨いた純米で、いわゆる直汲み&おりがらみで1,380円(税別)ですから格安なのがわかります。

 

オリが固形状で浮遊してます。チアシードぐらいの大きさはあるんじゃないでしょうか。(僕のイメージ)

 

香:

芳醇でやわらかい甘みを連想させます。きらきら。

 

味:

なるほどー。こうきましたか。

芯は強く通っていますが、比較的スリムな味わい。味わいのふくらみは平坦。

ガス感はなく、酒度ほど辛さを感じさせない作りです。

ほどよく柑橘を感じさせる酸味が効いています。キュッと。

これが味わいを効果的に締めてくれます。

とても良く引き締まったお酒です。ここに、おりが効果的に甘みを添加してくれています。

 

非常にクリア・透明感のある味わいですね。果実でいうとリンゴかな。

僕も好きな而今・町田酒造系のフルーティ系とは、また違うお酒。

白紙の上に、一本線を強く引くような潔さがあります。

速醸系ですが、効果的な酸味の使い方は山廃や生酛を連想されます。

9号酵母もこういった世界観を見せてくれるんですねぇ。

 

2日目

全体の様相はそれほど変化はなく、味わいが開き甘みが前面に出てきた程度でした。

悪い意味ではなく、「デレないお酒」という印象です。

 

昨今の流行と一線を画すお酒で、とても楽しかったです。

堀一さんのHPを拝見すると、なんでもモトを苛め抜いて強い強靱なものを生み出すということですが、まさに狙い通り。

引き締まっているんですが、きちんと酸だったり甘みだったりしっかり感じられるお酒でした。

こちらの蔵元が山廃を醸すとどんなお酒なのか、という想像もふくらみますね。

 

 

 

 

個人的好み:83/100

 名称:米宗 完全発酵純米吟醸 おりがらみ無濾過生 ふなくち手汲み酒
 精米歩合:55%
 使用米:美山錦
 アルコール度:17.3%

 日本酒度:+9

 酸度:1.6

 アミノ酸度:1.4

 スペック:無濾過生原酒 直汲み おりがらみ

 蔵元情報:青木酒造株式会社
 購入価格(税抜):1,380円/720ml